13.闇の翼ダークウイング………準主役のパートナー
登場 『仮面ライダー龍騎』ほぼ全話 所属組織(?) ミラーワールド 人間体 無し(仮面ライダーナイト・秋山蓮と契約) 死因 − 注目点 長期登場による数々の能力発揮
概要 ミラーワールドに生息するミラーモンスターの一種である。で出て来たミラーワールドはどうなっているんだろう?(苦笑)。
少し話は逸れるが、本作のタイトルが「注目のコウモリ型改造人」である。だが、仮面ライダーシリーズに出て来る敵キャラはすべてが「改造人間」という訳ではない。殊に平成仮面ライダーシリーズでは(敵味方を問わず)「改造人間」自体が稀有な存在となっている。
となると、前頁のズ・ゴオマ・グの所属するグロンギ怪人は魔石・ゲブロンを体内に埋め込むことで人類を遥かに凌駕する身体能力を発揮することからも、まだ「改造人間」の範疇に含められなくはないが、このダークウイング以降のキャラクターは、改造人間は元より、「怪人」とも云い難く、果たして本作の対象に含めていいものかどうか………ま、いいか(苦笑)。
ともあれ、ミラーモンスターとは、『仮面ライダー龍騎』の世界にて神崎士郎(菊地謙三郎)によって作られた、鏡の世界=ミラーワールドに生息するモンスターである(←英単語、そのまんまやね)。
平成ライダーシリーズの前2作(『仮面ライダークウガ』、『仮面ライダーアギト』)にて警察関係者が頻繁に敵と干戈を交えていたのに対し、『仮面ライダー龍騎』では戦いの場は殆どがミラーワールド内の為、警察や一般人の関与は前2作よりはかなり限定的である。
しかしながら、ミラーモンスターは他者の生命力を接触して生きる生態上、人間を捕食する存在でもあり、一般ピープルからすれば突如鏡の中から襲い掛かる恐るべき存在である。
例外的に契約を結ぶことでアドベントカードを持つ者の力となり、アドベントカードを持つ者=仮面ライダーはミラーモンスターの食糧を提供する為に戦い続けることになる。勿論、契約と無縁のミラーモンスターも数多く存在(と云うか、大半は未契約)し、それらは危険な怪物でしかなかった(実際、物語の始まりは一般ピープルの連続失踪事件で、それはミラーモンスターによる食害の犠牲になったものだった)。
そして主人公の城戸真司(須賀貴匡)が無双龍ドラグレッダーと契約して仮面ライダー龍騎となったのよりも先に、秋山蓮(松田悟志)と契約し、彼が仮面ライダーナイトとして活躍するのに助力したミラーモンスターが闇の翼ダークウイングである。
蓮との馴れ初め(?)は、ダークウイングが蓮の恋人・小川恵理(つぶらまひる)を食らわんとしたものだった。
それというのも、神崎がダークウイングを実験で現実世界に召喚し、恵理に超音波を浴びせたことによるもので、蓮は恵理を守る為に不本意ながら神崎から渡されたデッキをもってダークウイングと契約する破目になった。
そんな経緯から、恵理の意識を取り戻すことを戦いの目的とした蓮は本来の正義感や優しさを封印し、ダークウイングはダークウイングで蓮の力となりつつも、機会あらば恵理を食らわんとする意思を保持し続けたため、両者は契約を重んじつつも、互いに心許さない間柄だった。
ただ、秋山蓮自身が、城戸真司との関係でもそうだったように、目的上冷たく振る舞っても本来は正義感の強い優しい人物だったため、ダークウイングとの間にもいつのまにか信頼関係が成立していたようで、名前を呼ばれただけで召喚に応じたこともあった。
最終的にライダーバトルの覇者となったのは秋山蓮で、蓮は恵理の蘇生に成功したが、直後に力尽きて息を引き取った……と書き切るには語弊があるのだが、『仮面ライダー龍騎』のラストって断言しにくいんだよなぁ………。
というのも、神崎が妹・優衣(杉山彩乃)の説得を容れ、ミラーワールド自体が消滅し、話自体が無かったことになったからで、となるとミラーワールド及びダークウイングを含むミラーモンスターのその後は動向を含め委細が不明となった。
しかしそうなると、龍騎が登場した>『仮面ライダーディケイド』『仮面ライダージオウ』
令和三(2021)年六月一〇日 最終更新